キャリアと働き方

令和7年秋期システム監査技術者試験を受験|IPA高度試験の感想

記事を開いていただきありがとうございます。熊本で25年以上ITエンジニアをしているよしハムコロリと申します。2025年10月12日にIPAのシステム監査技術者試験(AU)を受けてきました。受験された皆様お疲れ様でした。悲しくも当日の公式解答...
技術ノート・TIPS

【おすすめ】HHKB Professional HYBRID Type-S|打ち心地最高。ずっと打ち続けていたいキーボード

記事を開いていただきありがとうございます。熊本で25年以上ITエンジニアをしているよしハムコロリと申します。私のプログラミング、ブログ記事作成における相棒であるキーボード「HHKB Professional HYBRID Type-S」をご...
キャリアと働き方

【進行中】熊本の40代ITエンジニアの転職活動状況|長文です

記事を開いていただきありがとうございます。よしハムコロリと申します。熊本で25年以上ITエンジニア(主にプログラマー)をやっています。この記事を書いた2025年10月5日時点で48歳です。実は、転職を考えており、活動を始めてます。その状況に...
スポンサーリンク
資格試験・勉強法

【書籍紹介】情報処理安全確保支援士の午後試験の追い込み向け|「こう書く!」で合格つかもう

こんにちは。記事を開いていただきありがとうございます。よしハムコロリと申します。熊本で25年以上ITエンジニアをしております。情報処理技術者試験の秋期試験が近づいてきましたね。追い込みを掛けていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。今回は...
資格試験・勉強法

応用情報技術者試験に合格したら情報処理安全確保支援士試験を受験してみよう|難易度や勉強法は

こんにちは。記事を開いていただきありがとうございます。よしハムコロリと申します。熊本で25年以上ITエンジニア(主にプログラマー)をしております。今回は私が、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が運営している「情報処理安全確保支援士試験...
キャリアと働き方

熊本のITエンジニアの平凡な職務経歴をご紹介|華は無いです

こんにちは。記事を開いていただきありがとうございます。熊本でITエンジニアを25年以上やっているよしハムコロリと申します。実は…今転職を考えています。歳は48で、かなり厳しいのは分かっているのですが、収入が一向に増えず…。転職先が良いとは限...
キャリアと働き方

システムエンジニアやプログラマーの仕事内容を分かりやすく説明|どんなことをしているの?

記事を開いていただきありがとうございます。よしハムコロリと申します。ITエンジニアとして25年以上仕事に携わっています。システムエンジニア(SE)やプログラマーってパソコンをかちゃかちゃしてるんだろうな…程度は何となくわかるかもしれませんが...
技術ノート・TIPS

[Tested]Can RecoveryFox AI Restore Permanently Deleted Files Missing from the Recycle Bin? | Product Review

日本語ページはこちらHello, my name is yoshihamkorori. I have been working as an IT engineer for over 25 years. Have you ever accid...
技術ノート・TIPS

【2025年版】AI関連用語集|ハルシネーション、プロンプトって分かりますか?

記事を開いていただきありがとうございます。よしハムコロリと申します。熊本で25年以上ITエンジニアとして従事しています。最近は何でも「AI、AI」と言われるようになってきました。日々の進化が目まぐるしく、できることが増えてきて、これまで私た...
技術ノート・TIPS

【実証】ゴミ箱にも無い削除ファイルを復元できるのか?|RecoveryFox AI商品レビュー

English page is here.こんにちは。よしハムコロリと申します。ITエンジニアとして25年以上従事しています。あなたは、無意識にパソコン内のファイルを削除してしまい、後になって「あれ…あのファイルどこだっけ?」と困ったことは...
スポンサーリンク